2021年03月 新聞記事切り抜き一覧

日時 記事
20210301   高齢者の本格「筋トレ」拡大 フレイル防止に活用 日経
20210301   風知草 接待問題を腑分けする 毎日
20210302   クオモ知事 窮地 NYセクハラ 告発相次ぐ コロナ死者数隠し疑惑も 朝日
20210302   データ移行 想定甘く みずほ銀障害 読売
20210303   コロナ医療の病巣 1 小規模乱立 余力なき病院 「経営の自由」もろさ露呈 日経
20210304   コロナ医療の病巣 2 聞きあれど医師おらず 効率的な人材配置 不可欠 日経
20210305   コロナ医療の病巣 3 国と地方 不作為のツケ 病症確保、「司令塔」機能せず 日経
20210306   コロナ医療の病巣 4 戦略なきDX変わらぬ現場 病院連携、仕組み後回し 日経
20210306   緊急事態 再延長を決定 無症状PCR拡充 日経
20210306   PCR、不特定多数に網 無症状者に積極検査 1日1万件 規模目標に 日経
20210306   「ワクチンの取り扱いが命」 練馬区医師会 薬剤師会が研修 朝日
20210304   内閣広報の秘酒 梅酒の話 東京
20210304   広がるコロナ「変異株」日本で猛威の可能性は 東京
20210305   新型コロナ患者退院後調査 長引く若者の後遺症 毎日
20210303   1989年を思い出す 毎日
20210307   コロナ医療の病巣 5 ワクチン行政 時代錯誤の罪 内向き志向、革新を阻む 日経
20210306   第一陣は世田谷、八王子 それ以外には1000回ずつ 東京
20210308   高齢者ワクチン 施設優先 自治体が計画変更 日経
20210308   瀬戸際の外食 1 「会社は大丈夫でしょうか」 日経
20210308   風知草 廃炉 この道でいいか 毎日
20210309   コラム 法政大 田中優子 自分では言語化できない無自覚な偏見を 東京
20210309   2日前の地震 見直した備え 朝日
20210309   高齢者クラスター 定期検査がカギ 朝日
20210309   瀬戸際の外食 2 ランチ自粛「ふざけるなよ」 日経
20210311   児童虐待摘発 最多2133件 昨年 コロナで在宅増 影響か 読売
20210312   閉じ込められたのは・・・「おじいちゃん?」 私宅監置 朝日
20210313   海外選手の五輪前合宿 自治体、誘致断念相次ぐ 感染防止「十分な体制困難」 日経
20210313   SDGsと世界よし 朝日
20210312   区児相の実際 職員が紹介 先行開設の3区が報告 都政新報
20210315   現場へ!「とんでもないことが・・・」緊迫 炉心溶融事故研究者 1 朝日
20210316   現場へ! 「安全研究」米の事故が転機 炉心溶融事故研究者 2 朝日
20210317   現場へ!見落とされた 津波への備え 炉心溶融事故研究者 3 朝日
20210317   保育所倍率 1倍未満6割 世田谷区は依然激戦区 日経
20210316   市議会の「一人会派」はダメ? 朝日
20210316   「素人」の私もアプリ作れた 日経
20210316   世田谷上空に米軍ヘリ 基地と都心の通り道か 住宅街 低空飛行状態化 毎日
20210317   脱「どぶ板選挙」私に続け 日経
20210318   首都圏自治体、直下地震に備え 日経
20210319   「予兆」察知手探り 読売
20210319   「無症状」洗い出し 検査拡大 読売
20210318   現場へ! 新規性基準 戦争は想定外? 炉心溶融事故研究者 4 朝日
20210320   変異型、自治体苦心の対策 日経
20210320   ワクチン接種 企業も奔走 AIで効率輸送 スマホで予約完了 日経
20210320   クラスター発生 高齢者施設最多 日経
20210320   23区に減収 ダブルパンチ 朝日
20210319   現場へ! 「万全はない」弱点の想像を 炉心溶融事故研究者 5 朝日
20210321   「させていただく」の語用論 読売
20210322   コロナ後遺症「脳に霧が・・・」 日経
20210322   病床計画見直せず 第3波突入 朝日
20210323   端末購入 私立の8割が補助申請せず 朝日
20210323   「SDGs的な生活」無理なくできる? 朝日
20210323   自治体、検査拡充急ぐ 日経
20210325   65歳以上のワクチン接種 7月18日まで完了 日経
20210326   オリンパス内部告発訴訟 浜田さん 東京
20210328   狭隘路線「都立01」さらば 朝日
20210331   7.4万円接待 家族一ヶ月の食費 毎日
20210329   離婚後も子に会いたい 共同親権の是非議論 日経
20210326   伝え合う 頭とおなか 読売