| 日時 | 記事 |
|---|---|
| 20220630 | ゲノム編集 日本で応用を 神戸大や九大 独自の技術開発進む 東京 |
| 20220630 | 介護保険サービス 使うには あ |
| 20220630 | 立川市役所でシステム障害 一時 窓口業務がほぼ停止 朝日 |
| 20220629 | AI診察 全身に拡大へ 日経 |
| 20220629 | 死者数増加 国内で起きている「戦争」 文芸時評 毎日 |
| 20220629 | 死亡時の手続き 一括案内 「おくやみコーナー」設置続々 日経 |
| 20220628 | 「偽薬不要」の治験進まず 治療データ活用に、個人情報の壁 日本、医療DXに遅れ 日経 |
| 20220627 | ダウン症高校生 週3勤務 世田谷のマックで渡辺さん 毎日 |
| 20220627 | 「次は同性婚か」米、広がる危機感 中絶巡る最高裁判決受け 朝日 |
| 20220627 | 自治体のDXの方向性 日経 |
| 20220627 | 風知草 軍拡2%を腑分けする 毎日 |
| 20220626 | 児童手当、61万人が対象外に 本質問われる育児支援 日経 |
| 20220626 | 中絶権利認めず49年ぶり判例覆す 米最高裁の政治化 象 朝日 |
| 20220626 | 米 二極化の果て 中絶権利否定判決 最高裁 「保守化」進み 毎日 |
| 20220625 | 介護保険料、65歳から重く 日経 |
| 20220625 | 国費解剖 スポーツ貢献 実績を水増し 無駄な支出の温床に 日経 |
| 20220625 | 最高裁 73年判決覆す 中絶規制を容認 米衝撃 東京 |
| 20220625 | 最高裁 逮捕歴投稿 削除命令 ツイッター敗訴確定 読売 |
| 20220625 | 「私の身体 私が選ぶ」 中絶規制容認 米最高裁前でデモ 東京 |
| 20220625 | 逮捕歴投稿 削除を命令 ツイッター社逆転敗訴 最高裁判決 毎日 |
| 20220624 | アルゴリズムの透明性を 朝日 |
| 20220624 | シモキタ線街路に緑モ来タ 住民主体の「園芸部」 街の植物守り育てる 東京 |
| 20220624 | 医療再建 下 迫られる負担の「脱・年齢」 給付メリハリ欠かせず 日経 |
| 20220624 | 葛飾区 保育所補助 過大支給18年度に指摘 確認せず見過ごし 読売 |
| 20220624 | 高3医療費助成 区市町村「来年度開始」で了承 26年度以降の財政負担は継続協議に 都政新報 |
| 20220624 | 認知症 行方不明1.7万人 警察庁まとめ 9年連続過去最高 毎日 |
| 20220623 | 言葉が変える社会 生活保障 「保護」ではない 国民の権利 利用促す 東京 |
| 20220623 | 臓器の連鎖で病気悪化 体内巡る細菌が影響 東京 |
| 20220622 | かかりつけ医 コロナ下の限界 患者診る責任あいまい 登録制で明確化を 朝日 |
| 20220622 | コラム春秋 テレワーク 日経 |
| 20220622 | 医療再建 中 朝令暮改の薬事政策 不透明さ 革新的創薬阻む 日経 |
| 20220622 | 医療費の無料化 全高校生が対象 特別区長会 日経 |
| 20220622 | 給付金 早さ優先裏目 8割審査なく受理 1万5千件超 自主返還 事務委託9次下請けも 毎日 |
| 20220622 | 五輪経費 全貌不明 総額1.4兆円 組織委最終報告 統一定義なく3兆円の試算も 毎日 |
| 20220622 | 高校生の医療費 23区で「無償化」 特別区長会発表 所得制限なく 朝日 |
| 20220622 | 高校生医療費 完全無償化へ 23区 所得制限なしで実施 毎日 |
| 20220622 | 高校生医療費 無償化へ 23区 都の補助対象外 区が補う 読売 |
| 20220622 | 高校生医療費完全無償化へ 23区 所得制限なしで 実施 |
| 20220622 | 私の履歴書 矢野龍 情報伝達に2時間ルール 日経 |
| 20220622 | 出火30秒室内460度に 大阪放火 消防庁報告書 読売 |
| 20220622 | 所得制限なく来年度から 23区で高校生医療費無料化 特別区長会が表明 区が自主財源で上乗せ 東京 |
| 20220622 | 地方が育むDXの芽 人材還流が成果生む 日経 |
| 20220622 | 保育士の処遇改善策 実態と乖離 岸田政権 賃上げしたと言うが 朝日 |
| 20220622 | 膨らむ医療・介護費 負担どこまで 高齢化社会 朝日 |
| 20220621 | 医療再建 上 遅れるデジタル活用 開業医の統治不全 風穴を 日経 |
| 20220621 | 「社会保障と税の一体改革」合意10年 改革機運 与野党でしぼむ 日経 |
| 20220621 | 「縦割りでなく横串を」仕組みは整備・・・教育・福祉は別省庁 東京 |
| 20220621 | 杉並区長に岸本さん 「住民のための区政 思い実現」 東京 |
| 20220621 | 杉並区長に岸本氏 初当選 187票差で現職破る 読売 |
| 20220620 | 医療DX 政府が先導 岩盤排除へ規制改革 最終報告 日経・日経センター提言 日経 |
| 20220620 | 風知草 「参政党」現象 毎日 |
| 20220618 | 見えぬ 岸田首相の哲学 東工大教授 中島岳志さん 毎日 |
| 20220617 | 東京5増 世田谷2分割維持 東京 |
| 20220615 | 副区長はサイボウズ出身 世田谷区、DX推進へ 渋谷区に続き民間起用 日経 |
| 20220614 | 出番です 新副区長に聞く 「もどかしさ」にチャレンジ 世田谷区 松村克彦氏 都政新報 |
| 20220612 | 絶版本 自宅から閲覧OK 読売 |
| 20220611 | 中島岳志書評 日本共産党 他党連携の可能性と「アキレス腱」 毎日 |
| 20220611 | 平和の戦略 歴史学べ 宗教学者・山折哲雄氏に聞く 日経 |
| 20220611 | 保育園見ずに監査 命守れる? 「書面・オンライン可」厚労省案に高まる反発 朝日 |
| 20220610 | スシローおとり広告 在庫めどない 東京 |
| 20220610 | ワクチン費用 5兆1900億円 東京五輪・パラ 3倍超に相当 東京 |
| 20220609 | 虐待保護 透明性を確保 司法が判断 要件明確化カギ 読売 |
| 20220609 | 江戸川ナンバー申請検討 区、25年5月めざす 日経 |
| 20220609 | 渋谷区を変える複業人材 日経 |
| 20220608 | 15~17世紀琉球 欧州系渡来 9年前、別の遺跡からローマ帝国銅貨 毎日 |
| 20220608 | 虐待一時保護 司法が判断 改正児童福祉法成立 親が反対なら 読売 |
| 20220608 | 共有私道 管理ぶ新指針 全員の同意不要に 毎日 |
| 20220608 | 薄れる 岸田財政再建 骨太の方針閣議決定 安倍氏激怒、 提言骨抜き 毎日 |
| 20220608 | 名著探訪 城山三郎 「一歩の距離」下 生き残った者の苦しみ 毎日 |
| 20220607 | 「蒲蒲線」へ大きな一歩 沿線活性化に期待の声 読売 |
| 20220607 | 偽動画 9割見破るAI 東大が開発、世界最高水準 日経 |
| 20220607 | 国の委託、競争働かず コロナ下、強まる大手コンサル頼み 日経 |
| 20220607 | 「生命の起源は宇宙から」仮説を後押し 小惑星の砂からアミノ酸 朝日 |
| 20220606 | 家屋被災 認定に損保活用案 罹災証明の遅れ 改善狙う 朝日 |
| 20220606 | 見紛えるフィンランド 露と国境1300キロ 毎日 |
| 20220606 | 電気不足、冬に110万世帯分 日経 |
| 20220606 | 風知草 ご入金で見えてきたこと 毎日 |
| 20220606 | 平和島競艇場 運営 なぜ府中市? 読売 |
| 20220605 | 死亡数1~3月急増 国内3.8万人増 「感染死」の4倍 日経 |
| 20220605 | 余禄 新宿区や目黒区で高潮 毎日 |
| 20220604 | おいしい給食へ 知恵と覚悟 朝日 |
| 20220604 | 出生81万人 6年連続最少 読売 |
| 20220604 | 出生81万人 少子化加速 国推計より6年早く到達 朝日 |
| 20220604 | 出生率1.30下落止まらず 人口動態統計 毎日 |
| 20220604 | 少子化 想定越す速さ 出生率6年連続低下 毎日 |
| 20220604 | 世田谷区職員を戒告 公務中に人身事故 読売 |
| 20220604 | 防衛省反論 削減に危機感 戦車必要性は財務省が高コスト財務省が疑問符 朝日 |
| 20220603 | 1年後も後遺症3割 厚労省研究班 倦怠感が最多 毎日 |
| 20220603 | コロナ警告 揺らぐ対人関係 4 通夜も告別式も「省略」 読売 |
| 20220603 | 安倍氏「アベノミクスをなんだと」 「骨太の方針」自民提言案に 朝日 |
| 20220603 | 家具再利用 粗大ごみ減 読売 |
| 20220603 | 核シェルター 高まる関心 毎日 |
| 20220603 | 検索頻度1位は大田区 米旅行サイト 訪日検討の利用者 日経 |
| 20220603 | 自治体が給食費補助 財政へ影響懸念 毎日 |
| 20220603 | 「小さなけなし」心の負担に マイクロアグレッション 東京 |
| 20220603 | 税務署所員ら関与続々 コロナ持続化給付金詐取容疑 朝日 |
| 20220603 | 著作物、二次利用しやすく デジタル対応 国が関与し代理許可 日経 |
| 20220603 | 東名あおり事故5年 「危険運転」異例差し戻し審 東京 |
| 20220603 | 露軍ドローンに日本部品 カメラやエンジン 民生品「軍事転用」 毎日 |
| 20220602 | 「デジタル推進委員」2万人 端末操作 高齢者への指導役 政府、年度内に全国配置 読売 |
| 20220602 | 永田町マップ 「体育」からの転換訴え スポーツビジネス 日経 |
| 20220602 | 感染1年後 倦怠感13% 慶大など調査 読売 |
| 20220602 | 死亡時手続き 行政窓口集約 「おくやみコーナー」設置進む 遺族「つらい時期、ありがたい」 読売 |
| 20220602 | 借金2000兆円 避けるには リスク増す 日本財政 毎日 |
| 20220602 | 政府デジタル構想に「推進委員」無給で2万人動員 携帯会社幹部 「販売店員を充当」 毎日 |
| 20220602 | 大波小波 差別的言説の擁護に疑問 東京 |
| 20220601 | コロナ警告アラート ゆらぐ対人関係 3 授業怖くて行けない オンライン慣れ孤独感強く 読売 |
| 20220601 | 園児の置き去り ITで防げ 朝日 |
| 20220601 | 抗原検査 積極活用を 都医師会 PCR陰性一致率高く 毎日 |
| 20220601 | 財政黒字化「25年度」外す 骨太原案、「目標」は維持 朝日 |
| 20220601 | 財政再建の目標 「25年度」明記せず 骨太案、表現が後退 日経 |
| 20220601 | 時代の証言者 物言う科学者 黒川清 成蹊 個性派の教師陣 読売 |
| 20220601 | 食材高騰で給食費用引き上げ 世田谷 増額分は区が負担へ 東京 |
| 20220601 | 中学部活 「外部に託す」提言 まず休日を地域移行 来年度から3年で 朝日 |
| 20220601 | 中学部活、休日は地域運営に 少子化・働き方改革 対応 有識者会議提言 受け皿充実が課題 日経 |
| 20220601 | 副区長に元IT幹部 松村克彦氏 デジタル化推進役 読売 |
| 20220601 | 防衛費増より福祉拡充が急務 脅威は暮らしの中にこそ 東京 |
| 20220601 | 名著を探訪 城山三郎「一歩の距離」中 航空機以外でも特攻 毎日 |