日時 |
記事 |
20190501 |
平成元年生まれ 新時代に期待 世田谷区議の薗部さん 毎日 |
20190501 |
元号制度、中国が起源 一世一元制に「孝」の観念 日経 |
20190503 |
チベット最古 人類化石か 高地適応の遺伝子起源? 中国などのチーム発表 日経 |
20190503 |
強い維新 裏に「市場調査」 検証 「二重行政」「民営化」・・・響く言葉分析 毎日 |
20190504 |
福沢一郎記念館 世田谷 優しい目線 「ゆるい」絵も 東京 |
20190506 |
人間もクラゲも眠る 睡眠と進化 脳機能の発達に関係か 東京 |
20190506 |
眠気 その正体に迫る 「ししおどし」の原理 脳のリン酸が関係? 朝日 |
20190510 |
歳費一部返納を容認 読売 |
20190509 |
カジノと再開発 揺れる横浜「カジノ抜き」案も 朝日 |
20190508 |
カジノと再開発 「街が死ぬ」横浜のドンが反旗 朝日 |
20190508 |
馬毛島の所有会社、売却交渉「打ち切る」 米艦載機訓練候補地 防衛省に通告 朝日 |
20190508 |
低金利で崩れる財政規律 自治体、過大な公共投資も 日経 |
20190510 |
アプリで治療 普及前夜 塩野義や大塚が治験 ADHD・うつ・・・改善期待 日経 |
20190510 |
元号案典拠に「続日本紀」も 6案全て判明 日経 |
20190509 |
さらば「改憲マニア」たち 自民党の元「指南役」小林節・慶応大名誉教授 70歳の護憲派宣言 毎日 |
20190509 |
無許可納骨堂15年 500柱 横浜市 宗教法人を行政指導 毎日 |
20190509 |
がん治療で欠席「ポンコツ」と批判 朝日 |
20190511 |
子育て支援 見切り発車 幼保無償化法成立 待機児童後回し 高所得者優遇 保育の質たなざらし 毎日 |
20190511 |
幼保無償化法が成立 「待機児童ゼロ」実現遠く 施設整備追いつかず 日経 |
20190511 |
区文化財、資料ネット公開 世田谷デジタルミュージアム 東京 |
20190511 |
参院歳費返納提案 与党が容認の方針 朝日 |
20190511 |
「でっちあげ」学院長を非難 架空の進学者・論文 東洋英和 立証妨害も認定 朝日 |
20190511 |
養育費「逃げ得」許さず 子の引き渡し迅速に 改正民事執行法 読売 |
20190511 |
幼保無償3~5歳 全世帯 高等教育 低所得世帯で 支援法成立 読売 |
20190511 |
保育ニーズ増加 不安 幼保無償化10月から 質低下・人手不足・預け先確保 保育士争奪戦激しく 読売 |
20190511 |
解剖財界 渋沢流 1 「論語と算盤」精神 「渋沢銘柄」の4割現存 読売 |
20190511 |
大学無償化法 成立 解説スペシャル 読売 |
20190511 |
東洋英和 院長を懲戒解雇 研究不正 調査委 盗用も認定 読売 |
20190511 |
不払い者財産 特定可能 改正民事執行法 養育費回収を強化 読売 |
20190508 |
令和の初めに 論点 政治改革 田中秀征 毎日 |
20190512 |
同日選の影 公明転換 大阪都構想 住民投票へ 毎日 |
20190515 |
私の東京物語 雨宮処凛 社会に必要とされたい 東京 |
20190515 |
ボッチャで楽しく交流 世田谷と東北の中学生 都教委事業 パラスポーツ応援校に修学旅行 東京 |
20190515 |
財政赤字への誘惑 「アベノミクス化」する世界 朝日 |
20190515 |
東洋英和・前院長 論考捏造 公開質問状契機に調査 文科省、仕組み作り促す 朝日 |
20190515 |
古墳ブームに追い風 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産へ 各地で魅力PR観光活用に課題 日経 |
20190515 |
古墳群の多様性を評価 「百舌鳥・古市」世界遺産へ つながり輝き放つ 毎日 |
20190515 |
論点 侵食する「貧困」 不安のシグナルを放置し続けた平成 社会に残る丁寧な優しさ積み上げて 毎日 |
20190515 |
がん大国白書 患者100万人時代に備える 大腸がん 上 毎日 |
20190514 |
大阪都構想 住民投票「容認」自民混乱 渡嘉敷府連会長 会議で伏せ 会見で表明 毎日 |
20190511 |
パワハラ証明に「秘密録音」民事裁判で採用相次ぐ 日経 |
20190514 |
私の東京物語 雨宮処凛 まさかの「右翼療法」 東京 |
20190514 |
10連休の今 「退職代行」に依頼殺到 「繁忙職場で言えず」「上司が届を拒絶」 東京 |
20190514 |
共産党変身 新天皇即位祝う「賀詞」に賛成 ・・・「平成」では反対 東京 |
20190513 |
QRコード決済、なぜ急増? 日経 |
20190513 |
羽田新ルート騒音 高度540メートルの港区は 広域影響 周知不十分 1メートル先届かぬ声 東京 |
20190513 |
世田谷区戸籍窓口 「父の名書いて」 母「婚外子差別」訴え続け 「価値観押し付け行政変わるべき」 東京 |
20190516 |
「武力の禁止は世界の常識」「謝罪、撤回で済む」土壌蔓延 東京 |
20190511 |
国の借金1103兆円で最大 日経 |
20190516 |
外食に広がる定額制 居酒屋やコーヒー、ラーメンも 先行の米国では苦戦 日経 |
20190516 |
「戦争」発言 丸山議員 辞職勧告検討 人物評 批判相次ぐ 毎日 |
20190516 |
がん大国白書 患者100万人時代に備える 大腸がん 中 新薬登場 治療の幅広がる 毎日 |
20190516 |
3349万円新薬に保険適用 白血病治療 1回あたり最高額 医療財政圧迫に懸念 毎日 |
20190516 |
なくそう ご当地危険運転 松本走り・茨城ダッシュ・山梨ルール・伊予の早曲がり 毎日 |
20190516 |
裁判員辞退 昨年最高67% 負担軽減課題 制度導入10年 毎日 |
20190516 |
水素社会の未来図 上 ビジネスで勝つ戦略進めよ 日経 |
20190516 |
スルガ銀 暴走のツケ 上 工事突然中断 突き放す行員 朝日 |
20190516 |
アジア デカコーンの警告 日経 |
20190516 |
これって歌舞伎っぽい 朝日 |
20190516 |
五輪 競技馬受け入れに奔走 厳しい検疫 負担減らす 日経 |
20190516 |
今どきの歴史 天皇制の「伝統」とは 時代に即した柔軟性 毎日 |
20190520 |
本庁舎電力100%再エネに 世田谷区 今年度から 読売 |
20190520 |
小学校給食無償化 公約へ 立民、参院選で独自色 読売 |
20190520 |
令和財政 大戦時より深刻 改革棚上げ 楽観のツケ 日経 |
20190520 |
長期政権の磁界 1 「菅さんの肝いり」動く官僚 朝日 |
20190518 |
柿沢氏団体に1460万円献金 特商法違反疑い ジャパンライフ 東京 |
20190519 |
認可保育 4人に1人落選 23区・政令市などの4月状況 東京 |
20190517 |
土台生かし次の領域へ 保坂展人・世田谷区長 都政新報 |
20190517 |
水素社会の未来図 下 温暖化抑制へ活用 必須に 日経 |
20190521 |
結愛ちゃん虐待 教訓は 朝日 |
20190521 |
23区豪雨浸水 「20分先」見える化 東京 |
20190521 |
辞職勧告 拘束力なし「維新アリバイ」本人拒否 決議意味ない 東京 |
20190521 |
私の東京物語 雨宮処凛 愛する存在に感謝 東京 |
20190521 |
公選法違反など疑い 女ら十数人書類送検 読売 |
20190522 |
区議選トップ当選続々 女性躍進 国政も変わるか 朝日 |
20190522 |
スマホで受験勉強 広がる未来 朝日 |
20190522 |
論点 どう変わる教育 形式的平等主義から公正な個別最適化へ AIに欠けている哲学身に付けたい 毎日 |
20190522 |
がん大国白書 患者100万人時代に備える 大腸がん 下 毎日 |
20190525 |
東京五輪 動画投稿だめ? 朝日 |
20190525 |
今こそ 筋肉を鍛えて強く 朝日 |
20190524 |
妊婦加算 再開を検討 東京 |
20190524 |
スタートアップ 輝きは本物か 調達100億円 夢の終わり 衣類畳み機のセブン・ドリーマーズ 日経 |
20190524 |
ヒットのクスリ 資生堂発漫画「ダルちゃん」 「これは自分だ」女子つかむ 日経 |
20190524 |
過剰債務の破局 どう防ぐ 個人消費を高め 「長期停滞」脱せ 日経 |
20190525 |
都と区市町村 児童虐待防止へ検討会 日経 |
20190525 |
同時選 飛び交う観測 読売 |
20190523 |
「中野の施設 児童虐待」 弁護士会が是正勧告 東京 |
20190523 |
東洋英和院長 論文捏造 研究不正 人文社会系でも 背景に日本語だけの閉鎖環境 東京 |
20190523 |
公証人への再就職あっせん 法務省・検察庁 地検幹部らに 読売 |
20190525 |
来庁者にボケ 50歳都主事定職 朝日 |
20190526 |
「ゲーム障害」支援これから 深刻依存症 WHOに反発も 東京 |
20190526 |
日本人と神様 下 深い文化・伝統は財産 東京 |
20190526 |
千葉で震度5弱 読売 |
20190525 |
ネット方面 見聞録 ダーク思想 対抗するには 朝日 |
20190525 |
高校部活にeスポーツ 「協調性養う」「勉学の妨げ」賛否 読売 |
20190524 |
同性パートナーシップ 実施区拡大し制度も多様化 世田谷区 都政新報 |
20190526 |
ロスジェネはいま 上 不安定雇用 社会全体のリスク 就職氷河期の不運 挽回できぬまま 朝日 |
20190522 |
女性課長を「男勝り」 兵庫教育長に批判 日経 |
20190527 |
トランプさん超特別待遇 両夫人世田谷区の小学校 毎日 |
20190527 |
ロスジェネはいま 中 遠い結婚 少子・高齢単身 朝日 |
20190527 |
ゲーム依存は疾患 WHO決定 予防・治療 開発進展へ 朝日 |
20190521 |
がん闘病乗り越え4選 世田谷区議会議員 中塚さちよ 都政新報 |
20190531 |
最長景気 変調の足音 中 狂う回復シナリオ 中国、再燃する減速懸念 日経 |
20190530 |
最長景気 変調の足音 上 粘る消費 勢いは欠く 心理悪化、貯蓄を優先 日経 |
20190530 |
現代貨幣理論MMTを問う 上 目新しい主張、軒並み不正確 日経 |
20190530 |
パワハラ行為 明示し抑止 関連法成立、悪質企業公表へ 日経 |
20190530 |
パワハラ防止義務化 改正法成立 罰則なし 線引き難しく 毎日 |
20190531 |
「『1人で死ねば』は再発助長」 NPO代表 自粛呼びかけ 毎日 |
20190531 |
「全国最年長」の市議 山田治雄さん92 毎日 |
20190531 |
森友判決「すっきりせず」 原告市議 値引き真相解明求める 朝日 |
20190531 |
エボラ輸入 細心の管理 感染研が正式表明 読売 |
20190531 |
医療ルネサンス ゲーム依存と回復 1 「ゲーマー」認められ好転 読売 |
20190531 |
世田谷グルメ 巡る地図 読売 |
20190531 |
水害マップ 全戸配布進む 江東5区 取り組みに温度差も 読売 |
20190530 |
「旗振り役」の子どもたち 名誉? 動員? 区立小の6年生 「不参加認めて」 外務省から依頼 朝日 |
20190530 |
パワハラ防止策 義務づけ 改正法成立 大企業は20年4月から 朝日 |
20190530 |
新 20世紀遺跡 東京 板橋 養育院 囚人となった戦災孤児たち 毎日 |
20190529 |
日本の草地 10%から1%に DNA解析で推定 10万年維持 この100年で急減 朝日 |
20190530 |
熊本の活断層で「地震切迫」恐れ 産総研調査 日経 |
20190528 |
足立区議選 被選挙権なく5548票無効 候補者、区に居住実態なし 読売 |
20190530 |
あす世界禁煙デー 社員の禁煙 企業出走 「卒煙ダービー」成功予想 みんなで応援 朝日 |
20190530 |
大嘗祭へ 麻づくりの山 徳島・美馬 布を献上 住民「真心込めて」 読売 |
20190529 |
災害関連死 事例収集へ 内閣府 自治体 認定に活用 読売 |
20190529 |
がんゲノム検査保険適用 患者に最適薬 来月から 読売 |
20190529 |
住民税の基本 上 遅れてくる課税に注意 日経 |
20190529 |
熊本活断層 大地震恐れ 16年震源隣接 最後から数千年 毎日 |
20190527 |
児童虐待根絶 踏み込み不足 「親の体罰禁止」法案成立見通し 「教育上必要な懲戒」許す恐れ 中核市に児相義務化を見送り 東京 |
20190529 |
立子山に学ぶ 子孫信じて残した教育 朝日 |
20190529 |
異端「MMT」に注目 財政赤字正当化 「日本お手本」 政府、日銀は反論 超インフレ起こす恐れ 毎日 |
20190528 |
成年後見制度 生活困窮者も使いやすく 朝日 |
20190528 |
足立区長に近藤氏 足立区議選 朝日 |
20190528 |
子どもの貧困 支援どう届ける 学校通じ利用案内 朝日 |
20190528 |
高等教育無償化 目的は? 毎日 |
20190528 |
ロスジェネはいま エイジングニッポン 中 遠い結婚 少子・高齢単身 人口規模大きな世代 影響深刻 朝日 |
20190530 |
社説 川崎殺傷事件 凶行から子どもをどう守るか 読売 |
20190531 |
よりよい未来一緒に SDGs取り組みを応援 被災地や子ども支援の団体 有識者が推薦 朝日 |