日時 |
記事 |
20211130 |
なくそうDV 防止法20年 1 精神的被害への支援遅れ 法律上の扱い「身体的」と差 読売 |
20211129 |
DV防止 精神的暴力も 保護命令の対象拡大 改正法素案 読売 |
20211128 |
オミクロン 新変異型で世界株安 日経 |
20211128 |
維新の実像 大阪発の政党はどこへ 上 「コンビニ戦略」大阪発の躍進 朝日 |
20211127 |
検察事務官が書類送検 東京地検処分 庁舎火災時に発見 読売 |
20211127 |
特捜部ぼや 不審火疑い 東京地検 2部屋 同じ職員利用 毎日 |
20211126 |
3回目ワクチン 6カ月接種 施設高齢者ら 読売 |
20211126 |
コロナ労災保険料に特例 厚労省 事業者負担増額せず 申請の促進は図る 読売 |
20211126 |
ニッポンの統治 無気力と無責任の連鎖 本末転倒の政治主導 読売 |
20211126 |
わいせつ保育士 厳格管理へ課題 再登録 最大10年禁止へ 読売 |
20211126 |
「後遺症あり」無症状も約3割 世田谷区 感染者アンけ 朝日 |
20211125 |
ニッポンの統治 危機すくむ4 デジタル化 拒む本能 使い勝手よりも組織優先 日経 |
20211125 |
わいせつ行為 禁錮刑以上の保育士 再登録10年後に延長 毎日 |
20211125 |
政府、石油放出を表明 国家備蓄 インドも同調 朝日 |
20211125 |
「第6波」保健所の備えは 膨大な作業 遅れた対応 毎日 |
20211125 |
第6波へ進化する墨田区 日経 |
20211125 |
東大発スタートアップの挑戦 「 起業で日本に灯を」 単純作業から解放する 毎日 |
20211125 |
無料PCRへ3000億円 今年度補正 接種困難者ら対象 政府方針 読売 |
20211124 |
コラム十字路 インフレ2%で止まらない 日経 |
20211124 |
ニッポンの統治 国と相互不信、迷走招く 地方自治なき分権の果て 日経 |
20211124 |
ワクチン2回目から3回目 「8カ月以上」なぜ 東京 |
20211124 |
効果あった候補者1本化 野党共闘 進化を探れ 中島岳志 東京 |
20211124 |
自治体 財政格差 鮮明に 日経 |
20211124 |
性は生のマグマだ 2 日本家族計画協会会長 北村邦夫 学生結婚で紛糾 自治医大初ばかり 日経 |
20211124 |
木造住宅 高さ規制緩和 3階建て 省エネ促進 読売 |
20211123 |
帰宅困難者 足りぬ収容力 「想定の5割未満」が半数 日経 |
20211123 |
自治体の「貯金」5割で増 20年度市区決算 コロナで予算未執行 日経 |
20211122 |
コロナと新しい資本主義 価値観の見直しこそ必要 佐伯啓思 東京 |
20211122 |
コロナ治療薬 政府、多額の補助金交付 東京 |
20211122 |
ニッポンの統治 危機にすくむ 1 コロナ自宅で尽きた命 ルールが目的化 現実見ぬ縦割り 日経 |
20211122 |
まちの記憶 下北沢 朝日 |
20211122 |
帰宅困難者の滞在施設 自治体9割、夜解説できず 日経 |
20211122 |
性は生のマグマだ 1 日本家族計画協会会長 北村 邦夫さん 性の健康教育続ける 「持ち物より持ち主」 日経 |
20211122 |
日本語の故郷 中国東北部 農耕供い 3000年前に九州に到達 毎日 |
20211122 |
風知草 気候変動と新資本主義 毎日 |
20211121 |
コロナ病床 第6波に備えて 下 看護師確保に腐心 病院・自治体 研修進める 読売 |
20211121 |
欧州コロナ 規制逆戻り 日経 |
20211121 |
議員のあいさつ文 作成は職員に負担? 朝日 |
20211121 |
生命を探す 母なる地球編 下 進化する能力 重要なポイント 読売 |
20211121 |
「第6波」油断は禁物 専門家、年末年始機に再拡大懸念 毎日 |
20211121 |
板チョコの溝はなんのため? 割るためではなく早く固めるため 毎日 |
20211120 |
なぜ武蔵野市にヘイト攻撃 「日本人並み外国人住民投票」条例案 東京 |
20211120 |
加藤陽子の近代史の扉 衆院選を振り返る 人々の合理的選択を取り込め 毎日 |
20211120 |
世田谷区調査 後遺症 年長者ほど長く コロナ120日経過 40~80代で4割超 読売 |
20211120 |
第6波に備えて 新宿区が入院待機施設 12月下旬までに整備 日経 |
20211120 |
道の駅22施設 年商10億円超 川場田園プラザ等 日経 |
20211119 |
PCR並み検査 5分で 川重はロボで大量処理 日経 |
20211119 |
オンライン診療 普及に課題 診療報酬低く 読売 |
20211119 |
コロナ対策 「規模ありき」22兆円未執行 毎日 |
20211119 |
コロナ病床 第6波に備えて 中 東京「見える化」不発 入院調整「船頭」多く難航 読売 |
20211119 |
ワクチン進展 インド正常化 WHO「承認」輸出拡大へ 読売 |
20211119 |
区児相の今 都政新報 |
20211119 |
最恐ウイルス 攻撃再開 「エモテット」メールで世界に拡散 日経 |
20211119 |
小田急子ども50円 ながーく愛されたい 減る沿線人口 朝日 |
20211119 |
世田谷区アンケ最終報告 半数が「後遺症」女性の割合高く 東京 |
20211119 |
千代田区保健所 原田美江子所長聞く 入院先確保で精神的負担増 都政新報 |
20211119 |
都内公立校 臨時教員の半数 名簿外 昨年度 本来の選考経ず採用 東京 |
20211119 |
当初無症状でも後遺症 コロナ感染者3割 世田谷区調査 日経 |
20211119 |
侮辱罪厳罰化「少し前進」 毎日 |
20211119 |
「練馬区モデル」3回目接種を見すえ 朝日 |
20211118 |
ガソリン補助金 効果・公平さ疑問 市場機能歪める恐れ 日経 |
20211118 |
ワクチン接種後死亡1325人 因果関係「99%不明」 毎日 |
20211118 |
高まる需要 安定供給を 放射性医薬品の国際化 毎日 |
20211118 |
世田谷区 介護サービス費 過少支給のミス 世田谷区が謝罪 朝日 |
20211118 |
第6波に備えて コロナ病床 上 使えぬ空きベッド 読売 |
20211118 |
転移はがんの生き残り戦略 日経 |
20211118 |
脳はモザイク 「女性的」も「男性的」も 朝日 |
20211117 |
コロナ政府行動制限緩和策 「新たな日常」不安残し 専門家有志の意見書「参考」扱い 毎日 |
20211117 |
「新しい資本主義」論の軽さ 日経 |
20211117 |
世田谷文学館 「孤独のグルメ」原画も 谷口ジロー変遷たどる 読売 |
20211117 |
接種証明 デジタル化後手 ワクチン・検査パッケージ公表 画像・コピー利用容認 日経 |
20211117 |
日大統治 不全 深まる懸念 元理事ら、背任で追起訴 機器調達で1.9億円損害 日経 |
20211117 |
日大背任 元理事ら追起訴 医療機器納入 損害4.2億円に 毎日 |
20211117 |
日大背任 元理事ら追起訴 大学の損害総額4.2億円に 理事長への現金 共謀認定難しく 朝日 |
20211117 |
日大理事長 8000万無申告か 3年間で 医療法人側から「謝礼」 読売 |
20211117 |
木下都議 見えぬ政治実態 毎日 |
20211116 |
「120日周期」一因? 人の流れ増なのにコロナ激減 傾向を学習 AIの予測的中 東京 |
20211116 |
スマホ20分弱でフル充電 日経 |
20211116 |
ワクチン証明 「接種14日経過」条件 政府案 PCRは採取3日内 読売 |
20211116 |
ワクチン接種記録に誤情報 修正も上書きの恐れ デジタル庁が対応へ 朝日 |
20211116 |
「在任1日」なのに100万円支給 衆院選当選120人 「文通費」に見直しの声 朝日 |
20211116 |
宿泊療養施設 直接申し込み 都、窓口開設 コロナ軽症者ら向け 日経 |
20211116 |
新型コロナ「自宅放置死」経緯開示を 埼玉の女性ら「遺族会」発足 行政に再発防止促す 東京 |
20211115 |
令和なコトバ NFTアート 「本物」証明 デジタル作品 日経 |
20211114 |
3度の「全球凍結」 進化の引き金に 読売 |
20211114 |
コロナ第5波 現場から 5 地元医師と連携重要 読売 |
20211114 |
医療とは、安全とは 保健所のいく末は 読売 |
20211114 |
渋谷区が取り組み 8中学校合同 部活を地域で プロの指導も 教員の負担軽減にも 朝日 |
20211113 |
消えたマイナカード 役所で交付前紛失続出 誤廃棄か 東京 |
20211113 |
第6波対策 絵は描いたが 朝日 |
20211113 |
無条件の外国人住民投票 武蔵野市 条例制定へ 都内初 東京 |
20211112 |
コロナ第5波 現場から 4 看護師 研修で適切配置 読売 |
20211112 |
京都市 なぜ財政破綻危機 東京 |
20211112 |
調布市情報漏えい 職員がメール送信 東京 |
20211112 |
入所少女2人と性交 起訴 強姦罪など 神奈川の施設職員 定員6人 家庭に近い環境 朝日 |
20211111 |
3回目接種 職域でも コロナ対策 病床拡充 「月内に」 朝日 |
20211111 |
コロナ飲み薬160万人分確保 第2次岸田内閣発足 毎日 |
20211111 |
コロナ飲み薬調達合意 米メルクから 政府、160万人分 朝日 |
20211111 |
コロナ第5波 現場から 3 自宅療養見守り強化 読売 |
20211111 |
まさかの市長面積議案提出 火葬場用地買収巡る住民訴訟 裁判所「市は市長らに損害賠償請求を」 東京 |
20211111 |
何が保健所を追い詰めたのか 毎日 |
20211111 |
気候リスク開示 始動 下 「グリーン」解釈 主要国に溝 日経 |
20211111 |
高齢者1月職場3月から 3回目接種 打ち手確保など課題 日経 |
20211111 |
三井不「健康になる街」創出 住民運動・健診・食事アプリ データ活用 大学と連携 日経 |
20211111 |
木下氏辞職 要求一層強まる 都議会 10時間超 委員会空転 毎日 |
20211110 |
コロナ第5波 現場から 2 エクモ熟練者 育成必要 読売 |
20211110 |
介護職ら賃上げ急ぐ首相 給与25万円 平均届かぬまま 朝日 |
20211110 |
気候リスク開示始動 「TFCDとは?」追われる企業 日経 |
20211110 |
高齢者のスマホ普及 支援 使い方相談会や無料貸与 コロナで情報格差鮮明 日経 |
20211110 |
自治体間ネット会議 盛況 読売 |
20211110 |
入国緩和に手続きの壁 必要書類6種類、行動も厳しく管理 1日3500人 企業に不満 日経 |
20211110 |
無免許運転の木下都議登庁 質疑9分40秒 事故に口閉ざす 朝日 |
20211110 |
無免許事故の木下都議 辞職否定 「体調不良」4カ月ぶり公の場 毎日 |
20211110 |
木下都議 辞職を否定 当選後初登庁 「ぜひ続けてという声」 「なぜここに」議会猛反発 読売 |
20211109 |
3回目接種券 引っ越すと届かず? 情報共有困難 転出先に深刻必要 朝日 |
20211109 |
コロナ第5波 現場から 1 一般診療と両立厳しく 読売 |
20211109 |
ワクチン接種巡る 不公平さ解消課題 行政レビュー 東京 |
20211109 |
看護や保育職 賃上げ 「新しい資本主義」提言 読売 |
20211109 |
財務省、財政審で指摘 介護や保育「賃金低い」 看護は平均水準越す 日経 |
20211109 |
自宅療養 妊産婦を支援 助産師が健康観察 都など 第6波備え体制構築 毎日 |
20211109 |
自動相談所の仕事内容 来年度から第三者評価 朝日 |
20211109 |
第6波に備え政策転換 検査・医療 再構築へ 無料PCR、無症状も対象 日経 |
20211109 |
第6波への備え 都のコロナ態勢 下 都感染症対策部 専任職員と専管局が必要 都政新報 |
20211109 |
東京の足元 地震対策の現在地と未来 3 事前の備え 選択肢を増やせるか 都政新報 |
20211108 |
ワクチン施策、無駄点検 行政レビュー、7分野対象に 日経 |
20211108 |
企業内大学 上 今ほしいプロ 自前で育てる 朝日 |
20211108 |
体・神経に傷ない「第3の痛み」解明進む 朝日 |
20211108 |
「脱炭素≠EV」トヨタの選択 専門家「発電でもCO2」覇権狙う欧州苦戦 毎日 |
20211108 |
入国制限きょう緩和 留学生やっと 「遅い」批判も 毎日 |
20211108 |
認知症の人 不動産売買に壁 読売 |
20211108 |
風知草 「安倍対反安倍」 に幕 毎日 |
20211108 |
無症状でも無料PCR 「第6波」対策 指定検査場で 政府方針 読売 |
20211108 |
無症状者も無料PCR 都道府県が検査所指定 政府方針 読売 |
20211107 |
まだ使える不用品 地域で循環 世田谷区とジモティーが持ち込み拠点開設 朝日 |
20211107 |
公的扶助 オランダで続く模索 「最後の安全網」最適なあり方は 朝日 |
20211106 |
3歳虐待死 両親懲役12年 福岡地裁支部判決 共謀認定「むごい」 児相と親の対立軽減 期待 読売 |
20211106 |
パラ・ボッチャ銅 広瀬選手が報告 世田谷区長に 読売 |
20211106 |
葛飾区長選 区議選 区庁舎移転区民の選択は 毎日 |
20211106 |
虐待保護 裁判所が審査 児相に「許可状」発行 通常国会提出目指す 読売 |
20211106 |
検査院指摘 「無駄遣い」 計画ミスの誘導装置 寸法違う救命無線機 朝日 |
20211106 |
自宅療養死 「杉並区の対応不十分」 検証委 相談電話の記録なく 読売 |
20211106 |
実親の調査求め都を提訴 出生直後、取り違えの63歳 読売 |
20211106 |
出生後取り違え 親を捜して 調査拒まれ・・・「自分が何者か知るためにも」 朝日 |
20211106 |
新型コロナ 療養死遺族会 発足 「救えた命 自宅に放置」 故人の経過 行政に情報開示要求 毎日 |
20211106 |
真のルーツ知りたい 都立産院 取り違え 都を提訴 東京 |
20211106 |
杉並区 勤務先療養の感染者死亡検証 「保健所として対応不十分」第5波「限界を超える負荷」 朝日 |
20211106 |
入国制限 大幅緩和 ビジネス・留学・技能実習 朝日 |
20211106 |
郵便局データ 危うい利用案 配達などで得た市民情報を民間提供 東京 |
20211105 |
新型コロナ感染者数修正 現場にシステム改善求める声 入力ミス、確認漏れ 都政新報 |
20211105 |
全化石燃料 公的融資停止へ 20カ国合意 日本不参加 毎日 |
20211105 |
台風19の税減免申請 還付手続きの未完了判明 世田谷区 都政新報 |
20211105 |
第6波への備え 都のコロナ態勢 中 応援の余波 通常業務の習熟度低下 都政新報 |
20211105 |
東京の足元 地震対策の現在と未来 2 大震災のイメージ深めよ 都政新報 |
20211104 |
元衆議院議員・山尾志桜里さんが語る野党の問題点 毎日 |
20211104 |
最高裁裁判官の国民審査集計にミス 都選管発表 東京 |
20211104 |
小選挙区 自民当選者 2割が辛勝 読売 |
20211103 |
政治の危機 中 改革への信託生かせるか 日経 |
20211102 |
21年度特別区管理職選考 都政新報 |
20211102 |
医療ルネサンス コロナの現場 あの時、私は3 6 隣県で異例のエクモ搬送 読売 |
20211102 |
政治の危機 上 競争なければ再生なし 日経 |
20211102 |
第6波への備え 都のコロナ態勢 上 応援態勢 人手不足が常態化 都政新報 |
20211102 |
東京の足元 地震対策の現在地と未来 1 東日本大震災以来の震度5強 都市インフラ損傷相次ぐ 都政新報 |
20211102 |
比例代表東京ブロック 政党別得票 東京 |
20211102 |
墨田の結束 訪問診療充実 読売 |
20211101 |
魔の3回生大半が「進級」自民76人中71人 問われる実力 毎日 |
20211101 |
立民内 「共闘」批判 「穏健保守の信頼失った」 読売 |